このページに掲載されている記事は、月刊じょうほう「オアシス」誌の記事を出版後に校正し直したものです。
オーク・クリーク・キャニオンの夏
2003年7月号
セドナを訪れる観光客は必ずオーク・クリーク・キャニオンに足を伸ばし、その自然を楽しむ。 とりわけ夏は、釣、キャンプ、ハイキングなどに最高の場所だ。 今月は、このオーク・クリーク・キャニオンの水のせせらぎを聞きながら、その過去に迫ってみた。 |
|
![]() |
|
行き方 |
フェニックスからI-17を北上し、70マイルほど走り、179号線に入る。179号は、セドナ市内につながっており、セドナに入ると、89号線を北上。89号線にそって流れている川がオーク・クリーク。 |
オーク・クリーク |
オーク・クリークは、地殻変動によってできたモゴヨン・リムの最も西の部分を源流として、南に流れ、バーデ・バレーと呼ばれる盆地を形成してきたバーディ・リバーに合流している。オークの木々が繁殖しているので、オーク・クリークと名付けられた。オーク・クリーク・キャニオンは、このオーク・クリークによって削られてできた谷のことで、セドナの北部を指す。 |
スライド・ロック州立公園 |
セドナの中心街からハイウェイ89号線を約7マイル北上すると、「Slide Rock State Park」の標識が見えて来る。スライド・ロックとは、その名のとおり、表面がつるつるとしている岩を意味し、オーク・クリークの川底の岩を滑って遊べるようになっている。水はゆるやかに流れ、川は浅いので、夏には多くの家族連れが訪れ、水遊びで一日をすごしている。水着とタオルがあれば、何時間でも楽しめる所だ。 |
ペンドリー家の入植ペンドリーの家(1927年) |
この地は、もともと、ペンドリー家の自作農場だった。43エーカーの土地にりんごの木を植え、果樹園を営業していた。フランク・ペンドリーがこの地に来たのは1907年。その後、自作農場法にもとづいて、この耕作地を獲得。他の入植者が失敗するなか、彼は自分でユニークな灌漑施設を設け、農場開発に成功。1912年に最初のりんごの果樹園を作り、それ以後、りんごの生産は確実に続いた。 ペンドリーが建てた旅行者用のキャビン(1933年 ) |
セドナからフラッグスタッフへの険しき道ペンドリー家が使った水車 |
1880年にフラッグスタッフが誕生すると、そこは、セドナ/オーク・キャニオンの農作物のよい出荷先となる。距離的には30マイルしか離れていないのだが、交通に大きな障壁があった。それが、モゴヨン・リムだ。 |